チベットレストラン タシデレが面白い

仕事の話

オンラインでチベット文化交流拠点をつくるプロジェクトのお話

仏教がチベットと日本をつないでくれた

最近、チベットレストラン「タシデレ」というお店のオンライン戦略のお手伝いを始めました。

チベットと言えば、ダライ・ラマ法王。

私がhasunohaを運営していることで、仏教的なつながりがあること。コロナ前にチベットに旅をしたことでもチベットに親近感があり、友達の行政書士さんに「タシデレという面白いチベットレストランがコロナで人が来なくて困っている。オンライン事業を開始したいので手伝ってもらえないか」と紹介された縁で繋がりました。

参考:コロナ前にお坊さん5人と訪問したチベットの旅

クラファンで600人が集結!300万円集めた愛されレストラン

話を聞いてみると、レストランだけでなく、日本におけるチベットの情報拠点となっているようなお店で、多くの日本のチベット専門家やファンが集うお店でした。コロナ前にはお店でチベットミュージシャンライブや映画上映会が毎週のように行われていたとのこと。

店に行けば、チベットの旗(タルチョ)やマンダラ、イラスト、が飾られていて店に来てくれる人が描いてプレゼントしてくれたそう。

 

そのタシデレに人が来なくなりピンチ!

そこで多くの「タシデレ応援団」が立ち上がったのです。その発起人小川真利枝さんがクラファンで支援を募ったところ、なんと600人300万円を超える支援がされたのでした。

参考:campfireで370万円の支援が集まったタシデレ

 

これはすごい。

みんなが大切に思ってくれているからこその支援の広がり。

「有り難し」とみんなからお礼を言われる嬉しさが原動力になっているhasunohaにとって、有り難い存在のタシデレをぜひお手伝いしたいと思ったのでした。

オンラインで勝負だ!

お店に来れないならオンラインで募る。ピンチをチャンスととらえる考え方は好きです。

何回かのディスカッションの後、

チベット文化交流拠点としてのタシデレを再構築するオンラインプロジェクト

のアウトラインが決まりました。

 

オンラインでの取り組みとして

・ホームページをビジュアル的にリニューアル。お店の思いやこだわりもふんだんに

・チベット専門家の講演やイベントをオンラインでも配信

・講座やイベントは動画視聴できるようにストックして、チベットならここ!となる場の形成

・各チベット専門家に突撃取材。記事にして紹介していく

・チベットで盛り上がれるコミュニティの設営

など、チベットを通じて心と体の健康に貢献するプロジェクトを進めていきます。

まずはホームページのリニューアル

第一弾としてホームページのリニューアルを先日行いました。

ビジュアル重視で、タシデレに馳せる店主黒木ロサンさんの熱い思いや奥さん奈津子さんの素材へのこだわりを表現しました。

サイトにちりばめられた可愛いイラストは、旅絵本作家の安樂瑛子さん作。

既に多くの方が応援してくれているのですね。

参考:タシデレのホームーページ

動画アーカイブや通販も

次はチベットオンライン講座の動画視聴に取り組んでいます。

第一弾は、チベット仏教専門家の吉村均先生の「はじめてのチベット仏教」

 


これらはvimeoで閲覧できるようにしていきます。

タシデレはBASEで通販もしています。

参考:タシデレ通販サイト

こちらもデザインリニューアル予定です。

 

もりだくさんの、タシデレオンラインプロジェクト。

コミュニティを形成していくのは自分にとっても楽しい作業です。

これからぜひご期待ください!

 

 


hasunoha記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました